箒のガンプラ製作

箒のガンプラ製作室

ガンプラ製作過程の備忘録として更新していきます

HGUC ジム 製作過程⑧ ~塗装2回目~

 

 こんにちは。箒です。

 塗装2回目となります。今回はグレー部分を塗装していきます。

 

前回

 

ho-ki-295.hatenablog.com

 

 

目次

 

まずはマスキング

 部分塗装が必要なところはマスキングで塗り分けしていきます。

 

 足首部分。先日の記事で思い出したポールジョイントもマスキングしております。

 

 ランドセルも中央のモールドは全体的にグレーだったので塗り分けしていきます。

 

 足部分。マスキングテープは直線には強いのですが、細かいところにはあまり向いていません。ということでマスキングゾルを使っていきたいところなのですが、今回は失念しており、マスキングテープのみで行っています。いける!と思ったんでしょうね。残念ながらいけていません。

 

 シールドの裏側もグレーなのでマスキング。そういえば忘れていましたが、シールドだけはサフを吹かずに塗装しています。理由としては、サフを吹かずに塗装した場合の様子を見たかったので、対照実験ということでサフ吹きをしていません。すでに外側は白で塗装済みです。

 

 足裏のバーニア部分もグレーにしておきたいです。丸い部分だけグレーにしている方もいますが、マスキングが大変そうなので、今回は妥協して周辺の段落ちしているところを全体的にグレー塗装していきます。

 

 マスキング終了。グレーの調色に移ります。

 

グレー塗装

 カラーガイドでは

ニュートラルグレー (70%) + ミッドナイトブルー (20%) + ネービーブルー(10%)

とありますが、カラーガイドに沿って痛い目を見たトラウマから、自分の色を探ることに。早くもアドリブをかますあたり、初心者にあるまじき行為ですね。自重したいです。

 

 ニュートラルグレーをメインに、少しずつ様子を見ながらブラックを足しています。最終的には (15%)くらい混ぜた気がします。元のニュートラルグレーは薄いので、ブラックでだんだん色を濃くしていくことで好きなタイミングで色を決められます

 

 吹いてみた結果がこちら。

 思いのほかうまくいっている……!

 結局のところ、カラーガイドはガイドですから、正解ではないんですよね。自分で納得できる色を作り出せればそれが一番だと思います。(初心者目線)

 

 

 ランドセルもこんな感じに。意外といい感じでは……?

 

 ということで全部塗装しました。それっぽく見えるので良しとします。あとは全部組み立てたときに変に見えなければそれでいいです。

 

 次回はレッドとイエローを塗装していきます。色の塗装は次回で終わりですね。

 

 ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

 

次回

 

ho-ki-295.hatenablog.com

 

塗装や製作道具についてまとめました。

ho-ki-295.hatenablog.com

ho-ki-295.hatenablog.com