箒のガンプラ製作

箒のガンプラ製作室

ガンプラ製作過程の備忘録として更新していきます

HG ガンダムヴィダール 製作⑦ ~部分塗装・スミ入れ・トップコート~

 

 箒です。

 今回で完成一歩手前まで進めます。

 今回は筆を使用した部分塗装がありますが、正直筆塗装にはまったく自信がありません。なので、本当に部分的にできるところだけ塗装していきます。

 

前回

ho-ki-295.hatenablog.com

 

 

 使用するのはエナメル塗料です。アクリル塗料の上から塗装できて、下地に干渉しないのではみ出した際にエナメルだけをふき取ることができます。

 

 

 フロントアーマーのレッド部分です。ここは塗料を乗せるだけです。簡単。

 

 

 バーニアの縁部分です。あまり塗料を乗せすぎると内側に流れて行ってしまうので、ほどほどに。

 

 

 バックパックです。一番懸念していたところですが、それなりに見えるようになりました。レッドの縁にエナメルのブラックを使用して境界線をはっきりさせていますが、ニュートラルグレーと比べてやはり少し目立ちますね。ただ、遠目から見れば特に問題ありません。

 

 サイドアーマーとバックパックの一部分にホワイトの塗り分けがありますが、今回は見送りということで。なんならシール対応でもいいかなと。

 

 次にスミ入れです。

 今回も流し込みタイプのこちらを使用していきます。

 

 

 ここはあらかじめスジ彫りを施していた箇所です。さすが、すんなりスミ入れできます。

 

 

 ボディ部です。ブラックとホワイトの塗り分け、しっかりできました。

 

 

 ヴィダールにははっきりとした太いモールドが目立ちます。ここをどう処理しようか迷いましたが、とりあえずスミ入れ用の塗料でやってみてだめならエナメルブラックを使用しようと考えました。

 結果としてはスミ入れ用塗料でもいけました。ただ、少し乗りが甘いところもあるので、そこは部分塗装しています。

 

 ヴィダールはブラックのパーツが多いので、スミ入れ箇所はそこまで多くありませんでした。

 

 最後にトップコートです。

 塗料は前回のシアクアンタで本領発揮した、フラットクリアーとフラットベースの混合剤です。

 

 今回も活躍してくれました。見事に光沢を抑え、マットな仕上がりに。

 

 

 ブラック系の濃い色ではその威力も倍増。右側の処理前では粒子が見えますが、左側の処理後は表面が均されています。

 

 

 バックパックも同様。いい仕上がりです。

 

 

 

 以上で全塗装完了です。

 次回組み立てて完成となります。年内に完成しそうで良かったです。

 

 次のガンプラも考えておかなきゃですね。

 ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

 

次回

 

ho-ki-295.hatenablog.com

 

 

塗装や製作道具についてまとめました。

ho-ki-295.hatenablog.com

ho-ki-295.hatenablog.com