箒のガンプラ製作

箒のガンプラ製作室

ガンプラ製作過程の備忘録として更新していきます

HGUC ジム 製作過程⑨ ~塗装3回目~

 こんにちは。箒です。

 塗装3回目です。今回はレッドとイエロー部分を塗装し、色塗装を終わらせます。イエローはリベンジなるでしょうか。

 

前回

 

ho-ki-295.hatenablog.com

 

 

目次

 

 

レッド塗装

 なんとなくジムの赤って真っ赤というより若干オレンジっぽいように見えるのは自分だけでしょうか。カラーガイドにもオレンジ (10%)とあるので少し前に出してみようと思いましたが、結局あまりオレンジが主張せず、レッドメインになりました。

 

 レッド塗装の対象パーツはこちらです。肩と胴体、シールドです。パーツ数は少ないですが、面積が広めなので塗料も多めに作ります。

 

 試しに肩で吹いてみましたが、かなり赤いです。「これ大丈夫?」と思うくらい赤いのですが、これがどう影響してくるか……。不安半分、期待半分です。

 

 シールドも真っ赤に。オレンジっぽさはどこへ。

 

 足です。グレー部分との塗り分けのために今度は逆にマスキングしていますが、これは先にレッドを塗って、上からグレーが正解でしたかね。内側のマスキングは難しい。要検討ポイント。

 

 ということでレッドも吹き終わりました。写真でもわかる通り、かなり赤いです。光沢があるのは最後につや消しを吹くからいいとして、これは予想以上に赤い。シャア大佐もびっくり。

 

イエローリベンジ

 前々回、サフの上からイエローを吹いた結果、くすんでしまったため下地として白を吹いてから塗装することにしたイエローですが、今回はどうでしょうか。

 

 やはり写真ではわかりづらいですが、サフよりはしっかりとイエローが立って見えます。やはり下地に白は正解ですね。というよりサフを白にすることを検討したいです。

 

 以上で色塗装は終了となります。面白かった……。

 

 塗装の順番下地塗料の薄め具合など、まだまだ検討する余地は残されています。効率的に良いものを作るための研究はこれからも続いていきます。

 

 次回はスミ入れです。

 ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

 

次回

 

ho-ki-295.hatenablog.com

 

塗装や製作道具についてまとめました。

ho-ki-295.hatenablog.com

ho-ki-295.hatenablog.com