箒のガンプラ製作

箒のガンプラ製作室

ガンプラ製作過程の備忘録として更新していきます

HG ガンダムヴィダール 製作⑥ ~塗装3回目~

 

 箒です。

 塗装3回目。今回は外装のブラックと武器のライトグレーを塗装します。エアブラシを使用した塗装は今回で終わりです。細かいところは次回筆でエナメル塗装しようと思います。

 

 (今年中にヴィダールは完成させたい……)

 

前回

ho-ki-295.hatenablog.com

 

 

 とりあえずマスキングから。

 

 

 バーニアです。中央の赤い部分はマスキングによってそこそこ塗装できましたが、やはりゾルの使い方が甘く、所々塗装がうまくできていませんでした。後で筆塗装しておきます。

 写真でも見えますが、サフが剥げているところもあります。これはこれからブラック塗装するのであまり気にしなくても大丈夫です。

 

 マスキングの使い方も練習しなければ……。

 

 

 胸部です。サイドのくの字の部分がブラックなので、中央のホワイト部分をマスキングします。

 

 

 肩と腕です。ここも部分的にブラックなので、マスキングしていきます。腕に関しては真ん中で割れているため、4つマスキングが必要です。意外と大変。

 

 

 手甲です。「こんな細かいところは筆でいいじゃん」と思うかもしれません。自分もそう思います。

 ただ、用意したエナメル溶剤がブラック、ホワイト、レッドのみなので、ブラック一色で問題ないかどうかが少し気になって今回はエアブラシを使うことにしました。マスキングの手間があまりかからなければ同じ色にできるので、こっちのほうがいいと思います。

 

  それではブラック塗装を行っていきます。

 使用した塗料はガイアカラーのニュートラルグレーV。調色ガイドはミッドナイトブルーでしたが、色合いが似ていたので。

 

 

 ハンドガンで試し吹き。意外としっかりとした濃さになったので、ガンダムフレームとの棲み分けができました。

 

 

 ハンターエッジです。エッジの部分はシルバーで塗装しようかとも思いましたが、設定では切断能力がないそうなので見送り。

 

 

 バーニア部は内側に塗料が流れ込まないようにマスキングしておきます。

 

 

 このように塗分けられます。前にも書きましたが、縁の部分はブラックなのであとでエナメル塗料を用いて部分塗装します。

 

 

 脚の外装とバックパックです。前回の記事でも光沢の話をしましたが、ブラックだとそれが顕著に出ます。つや消しでなんとか抑えたい。

 

 

 サイドアーマーです。面積の広いパーツはなかなか塗装が難しいです。

 

 

 先ほどマスキングしたパーツも塗装していきます。

 

 ブラック塗装は以上です。続いてライトグレー塗装に移ります。

 こちらはMr.カラーのニュートラルグレー。名前は同じでも、会社が違うだけで色合いは全然変わります。

 

 

 バーストサーベルとビームライフルはどちらもライトグレーで統一されています。ライフルの照準はピンクですが、今回はシール対応です。筆の部分塗装に自信がないので……。

 

 

 以上で塗装は完了です。

 次回、部分塗装とスミ入れを行い、トップコートを吹いたら完成になります。

 

 ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

 

次回

 

ho-ki-295.hatenablog.com

 

 

塗装や製作道具についてまとめました。

ho-ki-295.hatenablog.com

ho-ki-295.hatenablog.com