箒のガンプラ製作

箒のガンプラ製作室

ガンプラ製作過程の備忘録として更新していきます

MG キュベレイダムド ~各部改造 その2~

 

箒です。

今回はファンネルポッドの延長と首周りの可動範囲拡大を行います。

 

 

前回

ho-ki-295.hatenablog.com

 

 

 

まずはファンネルポッドから。

そもそもファンネルポッドとは何かというと、下の写真の背中に付いている部分のことです。

 

 

 

いかがでしょうか。全体像に対してここだけ短いように見えませんか……?

私には短いように見えたので、ここを延ばしたいと考えました。

 

ただ、問題なのは曲線という点です。

直線はプラ板を噛ませればそのまま延長できますが、曲線はそうもいきません。

 

 

 

 

とりあえず切断しました。この間に何かを噛ませて延長します。

 

 

 

 

裏側のパーツも切断し、準備完了。

さて、延長する何かに何を使うのかといいますと

 

 

 

 

これまた5mmプラ角柱です。

 

やっぱすげえよ、プラ角柱は。

 

 

 

 

2cmで4つ切り出し、加工していきます。

 

 

 

 

まず、2つ接着して2パーツ作ります。

接着はいつもの×3L。

 

 

 

 

 

テープで適当に貼り付けて、長さの度合いを確認。

5mm×2で1cmの延長です。

見た感じ良さそう。

 

 

 

 

切断面の印を鉛筆でなぞります。

ここは厳密じゃなくてもある程度でOKです。あとでやすりで削りますので。

 

 

 

 

見辛いですが2つとも印を付けました。

先にこの2つを接着するとニッパーで切断できなくなるくらい厚くなるため、若干面倒な手順ですが2パーツをそれぞれ加工してから接着します。

 

 

 

 

それぞれある程度加工したら接着。

 

 

 

 

切断したパーツと接着して接合面をやすりで均していきます。

プラ角柱は中心に穴が開いているので、表面に穴がある場合は接着剤で埋めてからやすりで均します。

 

 

完成

 

 

 

しっかり延長されました。

改造前は「曲線の延長なんてどうやるんだろう……?」と不安に思っていましたが、やってみると意外とできるものですね。

前回とは違い、表面の延長なので鏡面仕上げする際は接合面を意識しながら表面処理していきたいところです。

 

 

続いて首周りの可動範囲拡大です。

 

キュベレイは頭の左右可動がほぼできません。

下の写真をご覧いただければ一目瞭然ですが、首周りのパーツが干渉します。

 

 

 

 

1枚目は正面を向いていますが、2枚目は向かって右側に思いっきり動かした状態です。もはや間違いを探せレベルです。1mmも動きません。

 

上下の可動範囲はかなり広いのですが、左右は壊滅的です。

個人的には上下よりも左右のほうが可動が欲しいんですよね……。

 

 

 

 

ということで改造することに。

首周りの黒いパーツを一部切り落とします。

見辛いですが、鉛筆で印を付けました。この印の間を失くせばある程度動くようになるのではないかと予想しました。

 

 

 

 

もう少し見やすい写真を。

この印で囲っている部分をニッパーやらやすりやらでガリガリ削っていきます。

結構大変でした。

 

 

 

 

改造後がこちら。

大きく削った割には干渉しないところもあったりするので、少しやりすぎた感はありますが、何とか可動範囲拡大には成功しています。

 

 

 

 

正面から見ると結構違います。

個人的にはもっと横向いてくれてもいいのですが、やりすぎも良くないのでこれくらいで。

削ったところから裏側が覗いてしまうので、モールドか何か追加して情報密度アップをしておいたほうがいいかもしれません。

 

 

 

 

現状のダムドです。

ファンネルポッドの延長により位置が下がって、前から見てもバランスが取れたように感じます。

 

 

次回は腹部をもう少しだけ延長します。

まだ延長するんかい! と思われるかもしれませんが、欲が出てしまったんでしょうね。

試しに延ばしてみたらいい感じだったので、本格的に改造しようと目論み始めました。

 

あとは指先を少し加工する予定です。

 

 

ハロのほうもいい感じの塗装具合になってきたので、そろそろダムドも改造を終えて塗装に入ろうと思っています。

 

これまでハロを大理石塗装してきましたが、ダムドはやっぱり普通のデザインで塗装しようと考え始めています。

というのも、大理石塗装は若干ネタ塗装感が強く、キュベレイならまあそれでもいいかな…… と思ったのですが、マニピュレータ改造が思いのほか上手くいったので、これはもう兵器感を前面に出して真面目に塗装したほうがいいのでは……? と思ったためです。まだどんなデザインにするかは未定です。鏡面仕上げにはします。

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

塗装や製作道具についてまとめました。

ho-ki-295.hatenablog.com

ho-ki-295.hatenablog.com